
海外で仕事してみたいから、英語を話せるようになりたい。
英語を話せるようになって、人と差を図りたい。
外国人の友達・恋人が欲しい。
私はむしろアラサーの今だからこそ、英語学習をすべきだと思っているよ。
この記事を読んでいるあなたは、英語を話せるようになりたいと思っているのに、アラサーだからといって諦めようとしていませんか?
それは間違いです。
英語を学び始めるのに、年齢なんて関係ありません。
何歳であろうが、勉強し始める事に遅い事はないです。
むしろアラサーである今って、1人の時間を多く作れる時じゃないですか?
だから、今が英語学習を始める大チャンスです。
英語学習に1番大事な事は、始める年齢よりもやる気!
私の友人は、30歳から英語学習を始め3年後に、海外で働き始めました。
私自身も、アラサーになっても英語の勉強を辞めずに続けています。
やる気さえあれば、年齢を気にする必要なんて全くないんです。
この記事を最後まで読むと、「アラサーだから英語の勉強をするには遅すぎる」の概念がなくなり、英語学習を始めようとするあなたに変わるはずです。
この記事を書いている私は、英語力0から始めました。
今は、イギリス人パートナーとイギリスに住んで、現地企業から採用をされ働いています。
英語を話せるようになってから、私の人生は180度変わりました。
だからこそ、あなたには年齢で、英語学習を諦めて欲しくないんです。
アラサーだからこそ、英語学習を始めるべきなんです。
アラサーから英語を始めるのは遅くない

silviarita / Pixabay
アラサーだからこそ英語学習を始めるべき
アラサーから英語学習を始めるのは遅い?
答え:遅くありません。
むしろアラサーの今だからこそ、英語を勉強すべきです。
英語学習を始める年齢に、遅いも早いも関係ない。
英語学習に興味を持った時こそが、学び始める時です。
実は、英語取得って年齢関係なく、努力次第なんです。
あなたが英語を勉強したいと思った理由は、なんでしょう?
スキルアップしたい
外国人の彼氏や友達が欲しい など
英語が話せるようになれば、この中の全てを叶えられるんです。
でも、簡単に英語が話せるようにはなれません。
勉強して、勉強して、勉強して、ようやく話せるようになってくるんです。
「勉強する時間を確保する」必要があります。
時間を確保出来れば出来るほど、上達は早いです。
1人の時間を作りやすい今だからこそ、勉強を始めるべき時なんです。
英語学習に必要なのは事は、年齢よりもあなたのやる気。
英語学習に年齢制限はありません。
だから、アラサーの今だからこそ英語学習を始めるべきなんです。
同じ気持ちを持ち続ける事はめになる
過去に、やってみたいと思ったのに、結局諦めてしまったことはないですか?
「なんであの時やっておかなかったんだろう?」と、後悔した経験はあるはずです。
アラサーから英語を学ぶには遅すぎる。
アラサーだという理由で諦めてしまうなら、「あの時、英語を勉強し始めておけばよかった」と後悔をする日はきます。
絶対に後悔します。
後悔してからでは、遅いんです。
今の時点でアラサーを理由に英語学習を諦めようとしているあなたが、今後歳を老いてからする事はまずない。
だから、今あなたが諦めようとしている「英語の勉強」をしなかったら、後悔する日がくるはずなんです。
後悔する=「英語を勉強したい」気持ちを持ち続ける事
後悔すると分かっているのに、英語の勉強を諦めていいんですか?
英語が話せるという事は、1つのスキルです。
たった1つのスキルが、あなたの可能性を大きく広げます。
今諦めてしまったら、後悔しますよ。
「あの時やっておけば良かった」と後悔してからでは、遅いです。
だから、今英語学習を始めるんです。
やらない理由がない
大学で知り合った3歳年上の友達。
彼女は30歳になってから、英語学習を始めました。
東京で働く事を夢見て、岩手から上京。
大学卒業後、営業職として数年働き、岩手に帰って仕事を数年した後、結婚。
そして「日本語教師」になる為に、英語の勉強をする事を決意しました。
英語上達の為に、30歳ギリギリで単身オーストラリアワーホリに行きました。
彼女曰く「アラサーの今だからこそ、英語の勉強を始めようと思った。このタイミングを逃したら、もうきっかけがないと思ったし、後悔したくなかった。」と言っていました。
「いつかは子供を産んでママになりたい。でもママになってからだと英語の勉強をする時間の確保が難しくなるはず。だから、自分の為に時間が使える今にやるべきだと思った。やらない理由がないよね。」
彼女が英語学習を始めてから3年。
今は、東南アジアで日本語教師として働いています。
色んな国から来ている先生達と、英語を使ってコミュニケーションを取れる事ができて本当に良かった、と言っていました。
彼女のように30歳から英語の勉強を始めて、実際仕事に活かしている例もあります。
本当に英語を話したいと思う気持ちがあるのであれば、勉強を始めない理由はないと思います。
今だからこそ始めるべき
アラサーだの今だからこそ、英語を勉強し始めるベストなタイミングです。
英語を始める年齢に、早いも遅いもありません。
歳を取るにつれて記憶力が低下する、と言われています。
記憶力低下が影響して、新しく勉強する事自体が難しい、と言う人もいます。
ですが、結局は本人のやる気次第。
確かに記憶力は低下するのかもしれない。
でも私たちはまだアラサーです。
新しい事を覚える事が困難な年代じゃない。
だから、今やるんです!
今から英語の勉強を始める事は、全然遅くない。
むしろ今やらないでおくと、将来後悔する日がくるはずです。
今のあなたに英語学習は無理で、将来のあなたであれば可能なんですか?
そんなことはないと思います。
今の私たちには、自分のために使える時間があります。
その時間を、英語学習に使える事ができます。
英語を身に付けられたら、大きなスキルになります。
英語が話せるスキルは、あなたの可能性を大きく広げるんです。
それでもあなたは、英語学習を始めることを諦めますか?
英語を話せると広がる可能性

Free-Photos / Pixabay
自分に自信を持てるようになる
あなたは、自分に自信を持てていますか?
英語を話せるようになると、自分に自信が持てるようになります。
「今は英語が話せる人が多い。だから、英語が話せても特別な事じゃない。」
本当にそうでしょうか?
日本政府が導き出した統計によると、日本人のたった20-30%しか英語を話せないようです。
10人いる中で、たったの2,3人しか英語を話す事ができないんです。
しかも、この統計ではどの位の英語力かは判断できません。
だから、出されている数字よりも少ない割合しか、英語を話せる人がいないと考えられると思います。
数十年前に比べると、英語を話せる人の数は、増えているはずです。
ですが、話せない人の方が断然多い。
日本に一時帰国していた時に、アメリカ人観光客と話をする機会がありました。
彼に言われたある一言は、私をがっかりさせました。
「日本で旅行するのは、大変。なぜなら、英語を話せる日本人が全然いないからね。ホテルのスタッフ誰もが英語NGで、不便な思いをしたよ。」
英語を話せる日本人が少ない今だからこそ、英語を話せるようになれば自信になるはずです。
英語が話せるようになるには、それなりの努力も必要です。
だからこそ、英語を話せるようになったら自信を持てるようになるんです。
英語が話せるようになるだけじゃない。
自分に自信を持てるようになります。
やってみたい事が増える
英語を話せる様になると、やってみたい事が必然的に増えてきます。
英語が話せるから、仕事を変えたい、交流関係をもっと広げたい、海外に住みたいなど。
英語を話せるって立派なスキルなんです。
自分の持っている能力を使いたいと思うのは、当たり前の事。
英語が話せれば、世界中どこへ行っても仕事は出来る。
仕事ができる場所が、何百倍に広がる。
英語が話せれば、外国人の友達・恋人だって出来やすいです。
コミュニケーションが取れないと、交流関係を広げる事はやっぱり難しいよ。
海外に住みたいのなら、言葉が通じる方が断然安心できます。
日本と海外とでは、なにもかもやり方が違う。
その中で、言葉が通じないと結構辛いです。
言葉が通じなくても生活は出来るかもしれません。
でも、コミュニケーションを取れた方が何倍も楽しい。
今までやろうとしなかった事、やりたくても出来なかった事ができる様になるってワクワクしかしないです。
英語を話せるとプラスしかない
日本に住んでいる限りは、英語が話せなくても、マイナスになる事はない。
だけど、英語が話せると、プラスでしかないんです。
前章で挙げた通り、
・世界中で仕事ができるようになる
・世界中に友達ができる
・外国人の恋人ができる
・海外に住んで困る事が減る
・海外生活が何倍も楽しくなる
他に挙げるのであれば、
・洋楽が字幕なしで見れる
・かっこいい
英語が話せるだけで、こんなにもプラスになる事が増えるんです。
プラスが1つ増える=可能性が1つ増える
そう考えてみると、英語を話せるようになるだけで、どの位新しい可能性が広がっていくと思いますか?
人生180度変わる
英語が話せるだけで、あなたがまだ知らない、あなたの可能性を大きく広げてくれます。
やってみたい事が増える
自分にとってプラスな事しか起きない
「英語が話せる」というたった1つのスキルで、無限に可能性を広げる事ができてしまう。
そして、あなたの人生を180度変えてくれる。
英語0から始めた私の人生は、英語が話せる様になっただけで変わりました。
外国人の彼がいて、外国に住んで、外国で働く事なんて想像していませんでした。
私の生活だけでなく、考え方も変わったと思います。
英語を話せるようになるという事は、人生を180度変えてくれるだけの力があります。
だから、簡単に楽して、話せる様にはなりません。
でも、やったらやった分だけきっちり自分に身につきます。
今のあなたは、英語を話せるようになるだけで、どれだけプラスになるのか分かってくれたはずです。
であれば、あとは英語を勉強し始めるのか、それとも諦めてしまうのかも、あなたが決める事です。
まとめ

Free-Photos / Pixabay
アラサーからでも英語を勉強し始めるのは、遅くありません。
むしろアラサーの今だからこそ、英語学習を始めるべきなんです
英語を話せるようになったら、あなたの人生は180度変わります。
自分に自信をもてるようになり、やってみたいと思う事が増える。
英語が話せるようになると、プラスの事しか起きません。
アラサーから勉強し始めても遅くないのであれば、どうしますか?
アラサーというだけで、英語学習を諦めかけていたあなた。
この記事を読んで、あなたの気持ちが変わってくれたとしたら、私はとってもうれしいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。ブログの更新情報や「今すぐ使える恋愛英語フレーズ」をメインに、Twitterでも発信しています。フォロー(@misiinengland)してくれたらとても嬉しいです♪