
海外生活が気になるなら、短期でも住んでみる。
百閒は一文にしかず。
この記事を読んでいるあなたは、海外生活に憧れてはいるけれど、本当に海外に住みたいのかはっきりせず毎日答えを探し求めているはずです。
憧れだけで始めると、現実とのギャップを目の当たりにすることがあるよ。
思っているよりも、海外生活ってハードな事が多いんだ。
本記事では、悩むくらいなら実際に短期で海外に行ってみる事をおすすめしていて、なぜおすすめするのかも解説しています。

ギャップを作らない為にも、短期間でも海外生活を体験していたら良かったなと後悔しているんだ。
本記事では、以下の点について書いていきます。
・憧れ、理想を高く持ちすぎるのは危険
・海外生活の辛い事
・海外生活を始める前に短期でいく事をおすすめ
・私が海外生活をおすすめする理由
・悩んでいるならやってみる
実際に自分の目で見て感じることと、他人から話を聞くとでは、全く違います。
人から聞く事は、あくまで参考程度にしかすぎない。
だからこそ、自分でしっかり海外生活のリアルを知るべきなんです。
海外旅行と海外生活は全く別な物

StockSnap / Pixabay
旅行すると暮らすは違う
海外旅行に行く時は、長くても滞在が一週間程度だと思います。
旅行中は、海外の良い所ばかりが目につきます。
なぜなら、あなたは観光者として海外にいるからです。
観光で来ている人と、現地に住んでいる人の生活は全く別です。
観光で来ている人はあくまでもバケーション、現地に住んでいる人はその土地で生活しています。
あなたが日本で生活をしていて、日本を嫌だなと思うところは必ずあると思います。
それと一緒で、海外で生活をし始めると、嫌なところも目にします。
海外生活をすると言うのは、海外で生きるためにサバイバルをしないといけない、ということです。
あなたが思っているより、海外生活は大変な事が多いです。
海外の生活≦日本の生活
SNSや海外ドラマなどでよく見かける、海外の生活に憧れを持っていました。
ドラマなどに出てくるような、家に住んで、仕事をして、キラキラした生活を送りたいと思い描いていました。
あなたも私と同じように、海外生活への憧れを持っていませんか?
1つ質問させてください。
日本のドラマで描かれている生活は、実際によくある光景だと思いますか?
多くの人が、違うと答えると思います。
それと同じで、海外ドラマやSNSで見かける優雅な生活と、現実の生活とはかけ離れています。
最近では、YouTubeなどでも海外生活風景が見れたりしますが、やはり撮影用で撮っている可能性もあると思っておいた方がいいと思います。
どういう生活に憧れを抱いているかは人それぞれ違いますが、もし海外ドラマに出て来るような生活を送りたいと願っているのであれば、現実は違う可能性があると思っておいて欲しいです。
住んだ者だけが知る海外生活の辛いところ
海外生活は楽しい事ばかりではありません。
もちろん辛いことはあります。
言葉が通じなかったり、差別を受けたり、食べ物が合わなかったり、 カルチャーショックも日々受けます。
思うように友達ができないことだってあるし、仕事が見つからなくて生活がギリギリになってしまうこともあります。
海外生活は思っているよりも、辛いことが多いのが事実です。
うつ病になってしまう人も、実際数多くいます。
それくらい辛い事もある、という事を把握しておいて下さい。
海外に行く前は、憧れを持っていく人が多いです。(私です!)
全てが思い通りにいく事はないとわかっていても、やっぱりどこかで期待をして出発します。
実際に私は、こんなに辛い思いをしてまで、海外で生活する意味あるのかな?と、何度も何度も悩んでいたことがあります。
日本で生活をしていても、悩みは尽きませんが、日本で持つ悩みと海外で持つ悩みは格が違います。
あなたは海外で1人です。
1人で悩みを解決していかなくてはなりません。
海外生活は、とにかく楽しい毎日の連続だ、とイメージを持たれている方もいるかと思いますが、それは間違いです。
日本にいる時以上に、悩むことが多いです。
海外生活をする前に、良いイメージだけを持つんではなくて、辛い事もあるんだと知っておくと、理想と現実のギャップに苦しむ事は少なくなります。
海外生活への憧れは高く持たない方がいい
海外生活をしたいという憧れを持つことは、素晴らしいことです。
その憧れが夢であるのであれば、叶えるべきです。
私が実際にそうだったので、同じ心境を持っている人には、海外にいく事を強くお勧めします。
だけど、海外生活への憧れが高すぎる場合、現実とのギャップに苦しめられる事があります。
海外生活に憧れを持つのは自然な事ですが、理想を高く持ちすぎてはいけません。
海外生活は良い面もたくさんあると同時に、悪い面も必ずあります。
良い面ばかりを見るのではなくて、悪い面もあるんだという認識を持っておいてほしいのです。
体験しないと分からない事ばかり

Shanon / Pixabay
短期間でも生活してみると気付くことがある
前章では、海外生活において少しネガティブなことをお伝えしました。
ですが、それらは実際に体験しないと分からない事ばかりです。
海外生活をしてみたいと思っているのであれば、1-2週間の短期で海外に1人で住んでみる事をおすすめします。
欲を言えば、1ヶ月ぐらい生活した方が、より海外生活を体験できるのですが、休みが取れない人が多いと思います。
だから、1-2週間という短い期間でも、海外生活を知る、という意味では効果があるのでおすすめしたいんです。
短期だとしても、海外に1人で行って1人で生活してみると、気づくことが必ずあります。
海外生活は、1人でスタートします。
自分の力で、0から家を探して、0から仕事を探して、0から友達を探します。
短期間だったとしても、海外生活は自分が思っていたようだったのか、それとも違うなと感じる事があるのかは、体験しないと分かりません。
海外生活をしたいけど迷っている、というなら、短期間でも海外に行く事をおすすめします。
知り合いを多く作ると、情報の回りが早い
仮にあなたが短期間で、海外に行くとします。
新しく出会う人たちによって、あなたの海外生活は変わります。
知り合いが多くできれば、できるほど、その土地情報があなたの元にきます。
知り合いからのコネクションを持つ事ができれば、あなたの海外生活はどんどん居心地良くなっていきます。
他の国から来た外国人に、優しく手を差し伸べてくれる現地の人は多いです。
(もちろん全員ではありません)
短期間で海外に行って、知り合いを作って帰ってくる人は多いです。
本気で海外生活をしたいと思っているのであれば、短期で行った先で、一人でも多くの顔見知りを作っておくと、必ず役に立ちます。
一つでも多くのつながりを持っている事は、海外で1人でいるあなたの強みになります。
海外生活をおすすめする理由
海外生活への憧れが高いと、現実とのギャップに悩まされる事があると、前章で伝えました。
そのギャップに悩まされる事があるかもしれないけれど、海外生活に興味を持っているのであれば、挑戦すべきです。
なぜなら、日本にいたら出来ない経験をする事ができるからです。
私は、何事も自分で全て考え、自分で行動して、自分で発見する事ができるようになりました。
自分で行動しないと何も始まらない海外生活なので、行動力が上がりました。
自分の行動が自分のすべてを決めます。
理想に近づきたいと思う気持ちが、行動力をさらに上げます。
日本にいたら家族・友達などが、いつでも助けてくれるので、同じ行動力は発揮できないと思います。
1人で海外で生活を始めるということは、大きなチャレンジです。
だからこそ、チャレンジした者しか得る事ができない”行動力”が手に入るのです。
行動力次第で、実現したい事に近づき、夢を叶える。
それができやすいのが、海外生活だと私は思います。
悩むならやってみる
もし海外生活を悩んでいるのであれば、短期間でも海外に行ってみて欲しいです。
1-2週間でも休みが取れないと言うのであれば、 思い切って行ってしまうのがベストだと思います。
海外生活では、こうしないといけない、という基準はありません。
その基準を作るのはあなたです。
だから、海外生活をしない限り何も始まりません。
海外生活が合う合わないのは、行かないと分かりません。
合わないと思ったら、日本に帰ってくればいいんです。
思い切って海外に行くと決め、日本を離れた私ですが、先に短期間でも行っておいたら良かったなと思うんです。
短期で海外に行っていたら自信もついていただろうし、海外生活始めたばかりの時に戸惑っていた事も軽減されていたと思います。
その上で、今後海外生活を続けたいのか、それとも海外生活はしたくないと思うのか、改めて考える事ができます。
だから、海外生活をしてみたいと思っているのであれば、1人で短期海外に行く事を強くおすすめします。
まとめ

Victoria_Borodinova / Pixabay
・海外生活は日本の生活よりも辛いことがある
・海外生活への高い憧れは持たない方がいい
・短期間でも 実際に海外生活をしてみる
・悩んでいるならやってみる
海外旅行と海外生活は全く別のものです。
だからこそ、お試しとして短期で海外にいく事をおすすめしたいんです。
海外に行く前は、誰もが理想を持って出発します。
現実と理想がうまく釣り合わなく、悩む人が多いのが事実です。
だから、高すぎる憧れは持たない事が大事なんです。
でも、あなたの行動次第でいくらでも生活を変える事は可能です。
その行動力がつくのは、確実に海外生活からです。
頼れる人がいない環境で、自分で考え、行動していかないといけない生活。
そこで得た行動力はとても強いです。
どうしようか悩んでいるなら、まずは短期で海外に行ってみてください。
短期滞在だとしても、得る物は必ずあります。
それから、本格的に海外生活をするのか、しないのか決めるのも遅くないと思いますよ。
悩むくらいなら、実際にやってみる事を強くおすすめしたいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。ブログの更新情報や「今すぐ使える恋愛英語フレーズ」をメインに、Twitterでも発信しています。フォロー(@misiinengland)してくれたらとても嬉しいです♪