
・日常英会話をもっと覚えたい
こんなお悩みをお持ちのあなたのために、この記事を書きました。
この記事では、食事の時に使える英語フレーズを紹介します。
実際に、国際カップル歴6年になる私達(イギリス人彼Paulと私みしー)が普段の日常生活で使っている表現ばかり集めました。
なので、どれも実用性があるフレーズばかりです。
今回は基本的なフレーズのみを紹介していきます。
この記事で紹介しているフレーズさえ覚えておけば、食事の際の基本的な英語は話せる様になります。
ご飯を食べた時の感想や、食後の片付け作業についてのフレーズについては、下記記事で紹介しています。
だからこそ、食事に関連する英語フレーズはしっかり覚えて、いつでも使える様にしておきたいね!
食事の時に使う英語フレーズを紹介!これだけ覚えれば大丈夫
ご飯何作ろう?な時に使えるフレーズ
今日ご飯何を作ったらいいのかアイデアが出てこない!
そんな時に使えるフレーズから紹介します。
私がツイートした分からも抜粋して、一緒に紹介します。
「うーん、夕飯何作ろう🙄?」
彼と一緒に決めればいいね💡
👩🏻What do you fancy to eat?
何食べたい?👩🏻You choose pasta, rice or so.
パスタ、お米、それとも他の物か決めて👩🏻We've not eaten Japanese foods ages.
日本食しばらく食べてないわね👩🏻I'm ok with anything.
私は何でもいいよ— みしー🇬🇧恋愛英語頑張るアラサー (@misiinengland) April 5, 2020
何食べたい?
パスタ、お米、それとも他の物か決めて
日本食しばらく食べてないわね
私は何でもいいよ
相手が好きな物が食べられるし、喜ぶ顔だって見れる!
自分の食べたい物が決まっている場合は、下記フレーズを使って彼に「どう?」と聞くことができます。
パスタはどうかな?
How about の後には、食べたい食べ物を入れて使ってみてね!
朝ご飯時に使えるフレーズの記事にて紹介しています。
いただきます、ご馳走様を言う時のフレーズ
英語には「いただきます」「ご馳走さま」と直訳できるフレーズがありません。
なので「食べる」「お腹いっぱい」というフレーズを使う事で、「いただきます」「ご馳走さま」に代わる挨拶として使われています。
【ご飯を食べ始める・食べ終わる】
食事の時に言う挨拶を2語で言ってみよう☝🏻❤️
🙏🏻いただきます
Let's eat!
Dig in!🙏🏻ご馳走様でした
I'm done.
I’m full.
I'm stuffed.料理を作ってくれた相手に感謝の気持ちも伝えようね😘
👩🏻<Thank you for the foods!ご飯の感想も一緒に伝えられたらより👍🏻
— みしー🇬🇧恋愛英語頑張るアラサー (@misiinengland) April 21, 2020
fa-checkDig in!
fa-checkI’m full.
fa-checkI'm stuffed.
でもね、実際に使う人はいないよ。
「いただきます」「ご馳走さま」の意味って深くていいなって思っています!
今日の表現のおさらい
夜ご飯時に使える英語フレーズを紹介しました。
夜ご飯のアイデアが浮かばない場合でも、今日紹介したフレーズを覚えてさえいれば大丈夫です!
「いただきます」「ご馳走様でした」の挨拶も、英語でしっかり言える様になっておきましょう。
覚えたら実際にどんどん使っていって下さい。
実際に話して使わない限り、いつになっても話せるようにはなりません。
何食べたい?
パスタ、お米、それとも他の物か決めて
fa-checkWe've not eaten Japanese foods ages.
日本食しばらく食べてないわね
fa-checkI'm ok with anything.
私は何でもいいよ
fa-checkHow about pasta?
パスタはどうかな?
fa-checkいただきます
Let's eat!
Dig in!
fa-checkご馳走様でした(お腹いっぱい)
I'm done.
I’m full.
I'm stuffed.
@misiinengland を添えていてだけると、私に通知が届いて参考になるツイートだったら、是非リツイートさせて下さい。
この記事が、あなたの英語学習に少しでも役立ってくれたならとっても嬉しいです。
ご質問がございましたら、コメント欄かお問い合わせファームよりお送り下さい。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。ブログの更新情報や「今すぐ使える恋愛英語フレーズ」をメインに、Twitterでも発信しています。フォロー(@misiinengland)してくれたらとても嬉しいです♪