
・急に生理になっちゃた!彼に生理用品を買ってきてもらいたいんだけど、何てお願いしよう?
・生理痛がひどいんだけど、何て伝えたらいいのかな?
上記でお悩みの方は、こちらの記事で解消できます。
先日、下記のツイートをしました。
女の子なら誰しも必ず経験する事「生理」
生理に関する単語・フレーズは覚えておくべき☝🏻⭐period
生理・月経⭐cramps
生理痛「生理中なの」
👩🏻I have my period.
👩🏻I'm on period.
👩🏻T.O.M. (time of the month)「生理痛なの」
👩🏻I have my cramps.
男性陣も絶対に覚えておいてね😌💡
— みしー🇬🇧恋愛英語頑張るアラサー (@misiinengland) March 11, 2020
女の子であれば誰でも経験する生理。
だからこそ、恥ずかしがらずにしっかり生理に関するフレーズは覚えておくべきだと思うんです。
いざっていう時に、生理の事は分からない!なんて事がないように、しっかり覚えてね。
この記事では、生理にまつわる単語やフレーズを、英文で解説と紹介します。
私自身、突然生理になってタンポンを彼に買いに走らせた事もあるし、生理に関する会話って必要だと感じています。
生理になる事は大切な事だし、恥ずかしい事ではない。
そして人それぞれ症状も違うので、自分の状態を自分の言葉でしっかり伝える事が大事です。
この記事を最後まで読めば、もう生理に関する表現に困る事はなくなります。
だから、自分の口で伝えられるようになろうね。
生理に関する単語

Pezibear / Pixabay
だいたい毎月1度生理が来るとしたら、生理用語は使う頻度が高いです。
だからこそ、しっかり単語を覚えていきましょう。
生理・月経
生理痛
おりもの
ナプキン
タンポン
生理用品
頭痛
片頭痛
めまい
症状
むくむ/むくみ
ホルモンバランス
生理に関するフレーズ

yallen5711 / Pixabay
自分の体の事は、自分の言葉で伝えて、自分で守る事が大事です。
あなたにしか辛いのが分からないから、細かく伝えられる様にしておきましょう。
まずは基本のフレーズからいくよ。
生理中なの
「生理中なの」を伝えたい時は、この3つを覚えておけばOKです。
・I have my period.
・I'm on period.
・T.O.M. (time of the month)
→友達とのメールで使われる事があります
生理痛なの
これもとても大事なフレーズ。
どうして痛いのか説明する場面もあるので、しっかり頭に入れておこう!
→生理のせいでお腹が痛い
→お腹が痛くなる
生理痛がひどい(重い)の
生理痛の痛さは人それぞれ。
自分の痛さがどのくらいなのか、説明できるようにしておきましょう。
→私を殺す程痛いの
→生理前症候群(=PMS)がやばいんだよね
→まじでやばい生理痛なんだよね
→私の生理痛は(痛すぎて)最悪でしかない
食欲不振
食欲がなくなる程、生理痛が強いだっているよね。
→食欲ないんだよね
→食べ物食べる気しないんだよね
食欲旺盛
食欲がない子より、食欲がある子と食べるご飯の方が何倍も楽しいじゃん!
食欲旺盛でいいじゃないの!だって、生理なんだもん。
→食欲旺盛なんだよね
→食欲ありすぎるんだわ
食欲が止まらない
生理の時の食欲が凄まじいのは、私だけでしょうか?笑
「食べたかったら食べる」
欲望のままに、食べてもいいじゃないか!
→食べるのを止められないの
→食欲をコントロールできないの
→食べる事を我慢できない
だるい
生理の時、理由なしに体のだるさを感じるのは、女性なら共感できる事だよね。
→体がちょー重く感じるの
→(重いような)だるいんだよね
→体がだるいの
体が重い
生理になると、本気で体が重くて「あ~体疲れてるな」って、思う事が多いです。
→体が疲れてる
→疲れ切っているわ
→なんだか体が重いの
肌が荒れる
生理前・生理中って、気を付けていても肌が荒れちゃうよね(:_;)
→肌が荒れてるんだ
→肌トラブルがあるの
→生理前になるといつもニキビできるの
生理の辛さは女性にしか分からないけれど、理解してくれるだけでも私たちは救われるんです。
大事な人が生理で苦しんでいたら、少しでいいから気にかけてあげてください。
今日の表現のおさらい
女性にしか経験する事ができない「生理」に関する単語・フレーズをまとめてみました。
私を含め女性陣は、自分の体の事は自分で説明しないといけない場面は必ずあります。
だいたい生理は毎月くるものなので、実際に使う機会は多いと思います。
生理は恥ずかしい事ではありません。
実際に使って、少しずつでも覚えていきましょう。
今回の表現を実際に使ってみた方、是非Twitterで教えて下さい。
@misiinengland を添えていてだけると、私に通知がきます。
この記事が、あなたの英語学習に少しでも役立ってくれたならとっても嬉しいです。
ご質問がございましたら、コメント欄かお問い合わせファームよりお送り下さい。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。ブログの更新情報や「今すぐ使える恋愛英語フレーズ」をメインに、Twitterでも発信しています。フォロー(@misiinengland)してくれたらとても嬉しいです♪