
「どうやってイギリスを探したの?」って意味が全然分からなかったよ。
上記のような、How did you find~? の使い方に悩んでいる方、こちらの記事で解消する事ができます。
先日に下記のツイートをしました。
How do you find~? はめちゃくちゃ使う表現☝️🏻
「どう思ってる/分かる?」と聞く事ができる👩🏻How did you find me?
私の事どう思ってたの?👩🏻How did you find snowboarding in Japan?
日本でしたスノボどうだった?👱🏻♂️I found it so much fun.
それはもうめっちゃ楽しかったよ https://t.co/3JUpnWjR9n— みしー🇬🇧恋愛英語頑張るアラサー (@misiinengland) March 10, 2020
How did you find~? は、「~をどう思ってる?」「~をどう分かっている?」という意味で使われます。
今回の記事では、How did you find~?「~をどう思ってる?」「~をどう分かっている?」の意味についての解説と、英文を使った例文を紹介します。
この記事を最後まで読んでくれたら、How did you find~? と聞かれたとしても、もう迷うことなく答える頃ができるようになるでしょう。
How do you find~?

PublicDomainPictures / Pixabay
How do you find~? は「~をどう思っていますか?~をどう分かっていますか?」という意味で使われるフレーズです。
Twitterからの例を見てみましょう。
私の事どう思ってたの?
日本でしたスノボどうだった?B:I found it so much fun.
それはもうめっちゃ楽しかったよ
他の例題も見ていきましょう。
簡単だと思った?
そうね、おもしろいなと思ったよ
昨日、映画館に行ってきたの
映画どうだった?
今すぐ使えるフレーズだから、この記事を読んだ後、実際に使ってみて。
使わないと一向に慣れないままよ。
今日の表現のおさらい
How did you find~? は、「~をどう思ってる?」「~をどう分かっている?」という表現ができるフレーズです。
今日の記事はどうでしたか?
find=見つける というイメージが強いけれど、使っていくうちに慣れていきます。
日常でよく使われるフレーズなので、今日からさっそく使っていきましょう!
今回の表現を実際に使ってみた方、是非Twitterで教えて下さい。
@misiinengland を添えていてだけると、私に通知がきます。
この記事が、あなたの英語学習に少しでも役立ってくれたならとっても嬉しいです。
ご質問がございましたら、コメント欄かお問い合わせファームよりお送り下さい。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。ブログの更新情報や「今すぐ使える恋愛英語フレーズ」をメインに、Twitterでも発信しています。フォロー(@misiinengland)してくれたらとても嬉しいです♪